Licca from Minakami

投稿者名:scentletter_wp

谷川岳インフォメーションセンター

ご依頼をいただき香りの展示コーナーのディスプレイをさせていただきました。

香りは「みなかみ町で採れる香り」と「谷川岳周辺で採れる植物の香り」を

それぞれエッセンシャルオイルやスプレーで体験いただけます。

また、みなかみ町の流木、山の枝や葉をつかった展示も併せておこなっています。

普段は生活の中で見向きもされないものを魅せるモノに変えていくことで、

我々の周りにあるたくさんの豊かさを感じてもらえればという願いを込めています。

伊予柑

愛媛から伊予柑の摘果実が冷凍便で届き、蒸留させていただきました。

なじみ深い柑橘の香りで蒸留しながらリラクゼーションを受けているようでした。

リンゴ(枝)

町内のリンゴ農家さんからの持ち込みで剪定枝を蒸留しました。

精油はとれず芳香蒸留水のみの抽出でした。

ホップ

福島のホップ生産者さんから持ち込みいただき蒸留させていただきました。

ビールの香り付けに使われているだけあり、ほろ苦さとフルーティさを併せ持ったような香りが採れました。

ウド(根)

ウド農家さんで廃棄されるウド(根)の蒸留をおこないました。

樹木精油とはまた異なる落ち着いた香りが抽出できました。

菊池レモン

八丈島からのご依頼で菊池レモンの摘果実、茎、葉をそれぞれ蒸留させていただきました。

同じレモンでも抽出部位によって異なる香りを蒸留しながら楽しませていただきました。

精油はアロマキャンドルとして販売される予定だそうです。

スギ(ウッドチップ)

企業様からのご依頼で川場村のウッドチップを蒸留しました。

期間限定のカフェで販売される香りのアイテムとして皆さまの元に届くようです。

榧(カヤ)

町内の方からご提供いただいたカヤ(枝葉、実)を蒸留しました。

グレープフルーツ様の苦みを感じる柑橘っぽさが混じる緑の香りが採れました。

嬬恋村観光協会 様

ご依頼をいただき、冬のインバウンド向け観光商品として蒸留体験や

アロマクラフトのワークショップ商品の開発・監修をさせていただきました。

お土産は嬬恋村の木々から抽出したエッセンシャルオイルを浅間石にドロップする

アロマストーンセットです。

ECサイトで試験販売したところすぐに完売したようで早速良好な反応です。

このような機会に携わらせていただきとても嬉しく思います。

そば処 角彌 様

県外からも多くのお客様が訪れる角彌さんの香りをお創りさせていただきました。

蕎麦を盛る器である「枌(へぎ)」に杉材が使われていることからスギの香りを

メインで使用したいというご要望をお伺いしておりました。

そのためブレンドの中心はみなかみ町産のスギ枝葉の香りを使用しております。

お手洗いなどでも香らせていただいておりますので、ぜひお蕎麦の香りと併せて

お楽しみいただければと思います。